産廃処分場建設あきらめなさい 2015/10/9 金曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」 なんか、いい感じのポスターもできました。 請願が不採択にされたって、ますます燃えています。 だってどう考えても、道理がないのです。 で、今日は議会から帰途、山陰道をおりて新しく建てられた立看板を確認に寄りました。大山をバ […] […続きを読む…]
9月議会閉会 2015/10/9 金曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」, 陽子の県政報告 2015年9月定例会最終日討論原稿 日本共産党の錦織陽子です。日本共産党県議団を代表し以下討論します。 まず、議案第1号鳥取県一般会計補正予算についてです。今回の補正予算は、現在策定中の地方創生鳥取県総合戦略とその内容に […] […続きを読む…]
一蓮托生 2015/10/2 金曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」 30日に一般質問が終わりましたが、怒り心頭です。 産廃処分場の予定地は、旧淀江町と民間の環境プラントが西武広域管理行政組合の一般廃棄物最終処分場の業務を実施するため開発協定を締結している土地。 一般の第2処分場は1期、2 […] […続きを読む…]
今度はジャマイカ。カリブ海で楽しむ? 2015/9/29 火曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」 一般質問3日目、やたらとスポーツ関連の質問が多い。今日はスポーツを通じた地域の活性化についての質問で考えた。 世界陸上のジャマイカチームが鳥取の布施陸上競技場を使って、11日間の事前合宿をして、7個の金メダルを取ったと、 […] […続きを読む…]
30日が一般質問です 2015/9/25 金曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」 24日から県議会の一般質問が始まりました。今日は5人の質問者の後、福祉生活常任委員会で、産廃処分場の勉強会をしましたが、出てきたのは生活環境部と環境管理事業センターなので、どうしても一方的な説明です。紆余曲折がある長い経 […] […続きを読む…]
強行採決直後の団総会 2015/9/18 金曜日 お手伝い 動画・音声 9月17日17時前。特別委員会で戦争法案が強行採決。直後におこなわれた2回目の議員団総会での志位和夫委員長と井上哲士参院国対委員長の訴え。 […続きを読む…]
9月定例会はじまる 2015/9/13 日曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」 10月9日までの会期で9月県議会が始まりました。行くよ~っと元気よく行きたいところですが、すでに大分体力・気力を使ったという気分です。 というのも、陳情・請願の申し合わせ要領を制限する動きがあり、絶対阻止したいがために市 […] […続きを読む…]
常任委員会資料 2015/9/3 木曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」 議会のない月は21日に4つの常任委員会が開催されます。なかなか担当外の常任委員会の資料に目を通せないのですが、総務教育常任員会ではばっちり26年度の「教育行政の点検と評価」、だれがこの膨大な資料を読みこなせるのか・・と […] […続きを読む…]
手話で♪ふるさと♬ を一緒に 2015/9/2 水曜日 錦織陽子 陽子の「がんばる記」 写真がありませんが、今日は米子コンベンションで鳥取県総合福祉大会がひらかれ、私も来賓として参加しました。 市谷さんはじめ、他の県議も10数人来ていました。福祉団体や福祉分野の功労者、障がい者らに表彰、記念品授与と来賓あい […] […続きを読む…]